人気ブログランキング | 話題のタグを見る

韓国・韓国語やK-POPについてのピビンパプ(まぜごはん)的エッセイ集
by sungsa
[韓関類似語辞典] しんどいです。
[韓関類似語辞典]  しんどいです。_d0021973_18525236.jpg


しんどい。

今や全国区になった?感のあるこの言葉も
もとはと言えば関西弁(やと思う)。


《用例1》
“あつぅ〜…あぁ、しんど。”
真夏の炎天下、キツイ野球の練習後とかに
阪神タイガースの岡田選手(現監督)が汗をかきかき、
こうつぶやいたらすごく似合う気がする。

いや、そこの貴方だって夏場にダラダラ流れる顔の汗を
手ぬぐいでふきふき、ボソッとひとこと
“暑ぅ…あぁ、しんどぉ…。”
ほんでおもむろにサンガリア・コーヒーなんか飲んだら
もう立派な関西のおっさんだ。(ほんまに?)


なんの話かと言うと、
韓国語の“힘 들어.(ひむどぅろ。)”と“しんどい。”
なんとなく似てませんか、と(笑)。
言いたかったんです…。


あのチェ・ジウさんもドラマ“ロンド”でこう言ってました。

“くごん のむ ひんどぅる ぢゃなよ。”
=“그건 너무 힘들잖아요.”
=“そんなの 辛過ぎるじゃないですか。”
=“そんなん しんど過ぎるやないですか。”


もとは힘 들다. ひm どぅlだ. です。(※lはLの音)
辞典のページをめくると(いまだに電子辞書もってないねん…)
힘(이) 들다.
1.(肉体的に)力が要る 
2.難しい、手に負えない、やっかいだ、大変だ 
3.苦労する  とあります。

힘(이) 들다. ひm どぅrだ。の“힘ひm”は
力の意味ですから、もともとは1.の意味だったのでしょう。


一方、“しんどい”は…
「辛労」が形容詞化したという事らしいです。
おもに疲れた時、または気苦労の多い時に使うんですけど、
“疲れた”の意味では “い”がとれて、“しんど”となって
「一種のびやかな、いかにも漫然とした色気のある疲れ方」
を表わすといいます。( ※『大阪ことば辞典』より)

う〜ん、確かに例えば、着物姿の妙齢の女性が
夏の昼下がりに日傘を差して坂道を登りつつ
汗をハンカチで軽く拭いながら
ぽつりとこう言うと、はんなりと色っぽいですね。
“あぁ、しんど…。”              

余談でしたが……これを 《用例2》としよう(汗)。



“힘 들어.(ひむどぅろ。)”と“しんどい。”
語源を調べてみると、どうやら他人のそら似のようです。
似てると言うには、ちょっとシンドイかな。

힘(이) 들다.に“(体が)疲れる”の意味は無いようですし…。
でも難しい、大変だ、苦労する、という意味では共通しそうです。
ストレス社会の今日、日韓それぞれにおいて
増々この2つの言葉の出番が多くなってくるのかもしれませんね…。



《参考》 『大阪弁「ほんまもん」講座』/札埜和男 新潮新書
by sungsa | 2006-03-25 10:10 | 韓関類似語辞典
<< ユン・ゴンのサントラ 9歳の人生 >>